☆ミぶどうちゃんのブログ☆彡ぶどうが獲れる柏原にいらっしゃい!

ぶどうの出店とぶどう狩りは。今年も行われます。ぶどうの出店は、6月頃再開の予定です。ぶどう狩りは、8月頃再開の予定です。よろしくお願いします。

#政党、団体

社民党の近所の宣伝

社民党の近所の宣伝は、19日の午後から行いました。宣伝の場所は、①小松橋前と②片山町、③玉手山サンハイツ前です。 宣伝の訴えは、①大阪府知事選挙と統一自治体議員選挙、②柏原市議会3月議会の経過報告です。 大阪府知事選挙と統一自治体議員選挙について…

社民党の近所の宣伝

社民党の近所の宣伝が、今年最初行われました。宣伝は、①田辺池と②国分東条(ひがんじょ)のジェイテクト従業員駐車場前、③大阪府営柏原芝山住宅で通常国会や大阪府知事選挙、柏原市議会3月議会を中心に訴えました。 大阪府内の新型コロナウイルス対策2番…

今年最初の社民党宣伝

今年最初の社民党宣伝が近鉄河内国分駅前で行いました。宣伝では、ワイヤレスヘッドマイクで訴えながら社会新報柏原版を配布しました。 宣伝の訴えは、①岸田文雄政権の防衛費増加の狙い、②立憲民主党と日本維新の会の国会運営の優先への批判、③新型コロナウ…

大学共通テスト受験生向けの社会新報柏原版の配布

大学共通テスト受験生向けの社会新報柏原版の配布が、15日の朝方から大阪公立大学杉本町キャンパス付近で行いました。 配布は、JR杉本町駅前付近の歩道を使って「社民党です。がんばってください。」と激励を兼ねて声を掛けました。配布が14日の雨のた…

東海地方の社民党所属の地方自治体議の離党

東海地方の地方自治体議員が社民党を離党してれいわ新選組の来年の統一自治体議員選挙の予定候補者になっていました。 私は、社会民主主義の立場からポピュリズムに変わる姿勢が自分の選挙第一に感じます。自分の選挙第一の社民党の党員や協力党員が不要と考…

社民党の朝の宣伝

社民党の朝の宣伝は、近鉄河内国分駅前で行いました。宣伝の訴えは、①秋の国会の旧統一教会による救済法の成立と与野党を超えた動き、②柏原市議会12月議会の報告、③来年に向けた取り組みです。 救済法案は、参議院議員選挙後の国会で社民党と立憲民主党、…

社民党の朝の宣伝

社民党の朝の宣伝は、7時半から1時間まで社会新報柏原版を配布しながら行いました。訴えは、①柏原市議会9月議会の模様と②臨時国会についてです。 柏原市議会9月議会についての訴えは、①柏原革新の会の中山雅貴氏が提訴した柏原市区長会の補助返還や②柏原…

時代(とき)をつないで大阪の日本共産党物語

私がオムニ7で注文した時代(とき)をつないで大阪の日本共産党物語を入手しました。 この本には、①衆議院議員中選挙区全員当選伝説、②参議院大阪選挙区補欠選挙当選伝説、③元松竹芸能所属の清水ただし大阪市会議員当選伝説に加えて大阪市廃止を問う住民投…

時代(とき)をつないで大阪の日本共産党物語

私は、オムニ7からせせらぎ出版から出された時代をつないで大阪の日本共産党物語を注文しました。 共産党サイドや共産党と連携している書店、活動家サイドの購入は、追加の購入や署名活動、しんぶん赤旗の購読をさせられる面倒になるのでしません。 この本…

れいわ新選組政治塾

私は、25日に大阪市内で行われたれいわ政治宿に参加しました。講義は、政策と選挙です。 政策は、午前中にグリーンニューディール研究の長谷川羽衣子氏が金融や財政を中心に語りました。 午後には、井奥雅樹前高砂市会議員と丸尾まき兵庫県会議員が選挙の…

社民党の街頭宣伝

社民党の街頭宣伝は、16日の朝から近鉄河内国分駅前で行いました。宣伝では、社会新報柏原版の配布をしながらヘッドフォンマイクで訴えました。 訴えは、①安倍晋三元首相の国葬をやめて内閣自民党主催の葬儀に切り替える、②柏原市議会9日議会です。 安倍…

社民党の柏原市内の宣伝

社民党の柏原市内の宣伝は、8月28日の昼過ぎに行いました。宣伝場所は、①田辺池と②国分本町7丁目、③大阪府営柏原芝山住宅です。 訴えは、①参議院議員選挙における福島瑞穂参議院議員の再選と②統一教会の様々な問題を取り巻く政治と宗教法人の利権、③新型…

百年と希望と言う映画

私は、大阪市西区のシネヌゥーボで日本共産党の100年にまつわる百年と希望と言う映画を見ました。 私の予想がほぼ的中していました。それは、①日本共産党の創設者の荒畑寒村や堺利彦、山川均の紹介なし、②森田実や前田裕悟、志賀義雄、中西五洲、武建一、…

日本共産党の創立100周年に因んた映画の百年と希望

日本共産党の創立100周年に因んた映画の百年と希望は、大阪のシネヌゥーボや第七芸術劇場で上映されます。 池内さおり前衆議院議員や池川友一東京都議会議員、しんぶん赤旗編集部、様々な日本共産党員が出演します。 堺利彦や山川均、森田実、有田芳生な…

社民党街頭宣伝

社民党街頭宣伝は、3日の朝方に近鉄河内国分駅前の東側の歩道橋で行いました。街頭宣伝では、社会新報柏原版を配布しました。 街頭宣伝の訴えは①ウクライナ紛争の事態を利用した核兵器使用の共有の自民党と日本維新の会の競い合い、②全国の企業の4割のブラ…

社民党街頭宣伝

社民党街頭宣伝は、24日の朝から①近鉄河内国分駅前と②柏原市役所近くの自転車道沿い、③スーパーヤオヒコ柏原店前で行いました。宣伝では、社会新報柏原版の駅前配布やワイヤレスヘッドマイクで訴えました。 三か所の訴えは、①全国の企業の4割の大阪のブラ…

生きるために!希望は憲法と題する講演

私は、21日に堺市内で行われている生きるために!希望は憲法と題する講演に参加しました。 講談師の神田香織がアメリカのジャズシンガーのビリーホリディ物語をもとにした講談を机に講談の扇子を叩きながら女性の差別をなくすメッセージを伝えました。 社…

社民党街頭宣伝

社民党の街頭宣伝は、8日の朝に近鉄河内国分駅前と柏原市役所前で行いました。 宣伝は、新入社員や新入学の学生、新入学の高校生に向けて仕事や勉学で慣れるまで仕事を辞めたい、学校を辞めたいと思う前に①社民党と連携している大阪全労協の個人加盟の労働…

社民党全国連合の大会から見る拍手を持っての承認

社民党全国連合の大会が全ての議案の拍手を持っての全会一致の成立で終えています。 拍手を持っての承認は、組織における同調圧力です、この議案の箇所がどうも疑問を感じて、どうも答弁に納得しなければ、代議員が保留や反対の意志を示さなければなりません…

社民党の街頭演説

社民党の街頭演説は、20日に柏原市内の近所を含めて行いました。街頭演説の場所は、①柏原市営旭ヶ丘公園前と②近鉄大阪線河内国分駅前、③円明町(えんみょうちょう)です。 演説の主な内容は、①社民党全国連合大会について、②参議院議員選挙比例代表の予定候…

社民党街頭宣伝

社民党街頭宣伝は、天皇誕生日の午前中に柏原市内で行いました。街頭宣伝の場所は、①田辺池と②国分本町を7丁目、③国分東条(ひがんじょ)町と青谷を結ぶ川端橋、④国分東条町柏翠園です。 私は、街頭宣伝で①キムテヨン東洋大学教授のハングル読みの日本国籍で…

みんなで変えよう@大阪14区市民市民連合学習会

みんなで変えよう@大阪14区市民市民連合が、3月12日に柏原市民プラザ大会議室で学習会を行います。参加規模は、50人とします。参加は事前です。 時間は、14時です。講師は、富田宏治関西学院大学法学部教授です。テーマは、維新はなぜ伸びたのか?…

日本共産党の100年を迎えて

日本共産党が今年で創立100年を迎えます。地方自治体議員が、1960年代から1970年の激動期経験した世代から就職難世代やゆとり世代に移っています。 労働組合関係の党員や市民運関係者の党員も世代交代の差し掛かっています。 しかし、日本共産党…

社民党大阪府連合大会

社民党大阪府連合大会が昨日に大阪市内で行われました。大会開催が去年の秋頃の予定が衆議院議員選挙の実施のためにのびのびになりました。 大会は、①2019年10月から2021年度一般活動経過報告と②2022年度2023年度運動方針、③2019年度…

成人式参加者向けの社民党街頭宣伝

成人式参加者向けの社民党街頭宣伝は、柏原市成人式会場近くで行いました。 街頭宣伝は、①ローン型奨学金の返済の大変さや②ヤングケアラーと言われる若年層の介護を紹介してヤングケアをしなくても安心できる福祉の充実や給付型奨学金の実現のために参議院選…

元旦の社民党街頭宣伝

社民党街頭宣伝は、柏原市内で午前中に行いました。街頭宣伝の場所は、①田辺池と②近鉄河内国分駅、③旭ヶ丘三丁目です。 訴えは、①参議院議員選挙と大阪府知事選挙、大阪市長選挙の3つの選挙の社民党の役割、②去年12月のチリ大統領選挙で当選したポリッチ…

柳本顕衆議院議員のふれあい対話集会

柳本顕衆議院議員が、大阪市西成区内でふれあい対話集会を開きました。 集会では、①花岡美也大阪市会議員が大阪市会の報告(新型コロナウイルス対策や子育て、新今宮駅前の星野リゾートのホテル建設による影響)と②柳本顕衆議院議員の国政報告(子ども臨時給…

社民党街頭宣伝

社民党街頭宣伝は、16日朝から近鉄河内国分駅前、18日の昼過ぎに①住道駅前と②住道駅前住宅前、③京橋駅交差点、④大阪市都島区の東野田町交差点で行いました。 ①今月14日の柏原市議会本会議の子ども臨時特別給付金に関する柏原市一般会計補正予算の全会…

社民党の街頭宣伝

社民党の街頭宣伝は、午前中に①田辺池と②ジェイテクトバス停前、③大阪府営柏原芝山住宅で行い、午後から大阪市内で行われた共生連帯近畿の集会後に④天満駅前と⑤大阪市北区の同心、⑥大阪メトロ南森町駅交差点で行いました。 街頭宣伝では、①社民党全国連合発…

社民党の街頭宣伝

社民党の街頭宣伝は、14日の朝方から近鉄河内国分駅の西側と柏原市役所前で行いました。 宣伝は、①3日に自民党の総裁選びに不参加を明らかした菅義偉首相の1年未満の実態と②12日投開票の柏原市会議員選挙の結果、③日本国憲法擁護と労働者の気持ちがわ…