2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧
柏原市議会の3月議会が、今月の20日から始まりました。議会の期間が、2月20日から3月22日までです。提出されている議案は、①冨宅正浩柏原市長の市政運営方針と②2019年度各種予算、③先決処分報告、④訴訟に関する提起、⑤条例改定、⑥人事案件、⑦行…
労働価値説は、労働力の価値と剰余価値労働が組み合わせています。資本経済の下の商品の労働力の支出の価値と商品の使用価値の二重性がミッションです。 資本論に書かれている例えには、商品は貨幣を恋慕う。しかし、「まことの恋が平穏無事に進んだ試しがな…
今日の朝からの雨は、花粉の飛散が抑制しています。雨が昼過ぎまで降り、夜にやんでいます。明日の天気は、曇りから晴れになります。花粉が少しずつ舞います。 中林美恵子元衆議院議員著作のトランプ大統領はどんな人は、あと一週間で読み終えます。著作は、…
花粉症対策は、2月から始まります。花粉の飛散が去年より多くなるので不必要な外出を避けます。眼の痒みは、花粉症対策の点眼薬にしています。くしゃみは、アレルギー対策の錠剤です。 この時期の集会は、外向きが多く意味不明な出し物や意味不明な演説が中…
社民党が7月の参議院選挙の比例代表ブロックの予定候補者を三人に決めています。吉田忠智前参議院議員と仲村未央沖縄県会議員、大椿裕子大阪教育合同労働組合委員長が第1次です。 私は、もともと個人名対策がブロック対策と組織票なので内向き志向なので重…
私は、漸くNTTドコモのDポイントカードの申し込みを済ませました。携帯電話の上のパスワードがいつの間にか忘れてしまいました。私は、そのまま放置しました。 理由は、店員が用件以外にタブレット申し込みやクレジット付きのDポイントカード申し込みを…
沖縄県内の辺野古沖の米軍ヘリポート基地建設の是非を問う住民投票が始まりました。告示は、2月14日です。投開票は、2月24日です。 この投票は、辺野古県民投票の会と言う市民団体が去年の9月の沖縄県議会に請願の提出を受けて、玉城デニー沖縄県知事…
私は、立憲民主党のパートナーズのメンバーや地方自治体議員選挙の予定候補者を見ていると職場の地道な日常活動や居住地での地道な市民活動に興味なし、不理解を示していると言わざるを得ません。 それは、①政治で何でも夢がかなえると言った天下国家や②労働…
今年の春闘は、連合や全労連、全労協の結成30周年を迎えた上で行われます。安倍晋三政権の6年余りの経済政策が、株価の引き上げで見せかけの景気で①労働者全体の賃金の引き下げや②最低賃金の微増、③非正規労働者の増大、④働き方改革の名の労働時間の拡大…
2月の連休は、外出を控えました。土曜日の昼間の自宅の風呂掃除は、冷え込みが強く大変ながらやりとげました。 10日の日曜日の過ごしは、近所のセブンオムニで注文した書籍の取り寄せで早速読みました。取り寄せた書籍は、全日本建設運輸連帯労働組合の関…
リチャード コシミズが2月9日に小諸市内で講演会を行いました。講演会は、前半と後半に分けています。政党や労働組合、市民団体が説明できない、理解できないことを説きます。 講演は、①ドナルド トランプアメリカ大統領の2019年度の一般教書演説のお…
2018年第2次政府一般会計補正予算が、2月5日に衆議院で2月7日に参議院で自民党と公明党、日本維新の会、希望の党、無所属クラブ(参議院会派)、未来日本(衆議院)の賛成で成立しました。 この補正予算は、①台風大雨地震時の防災対策及び減災対策…
吉田明世前TBSアナウンサーが、2月に退社してフリーに転出したために改めて変えました。入社新人から10年未満の女性アナウンサーは、次のようなランキングなります。①畑下由佳日本テレビアナウンサー、②斉藤真美朝日放送アナウンサー、③上村彩子TBS…
新入生歓迎活動や新入社員歓迎活動は、4月から5月まで行われます。労働組合の新加入や市民活動の入会、政党の入党が職場や学校で出くわします。 職場は、新入社員が少なく、公然と社会の話題が出しづらい。学校も出しづらいだけでなく学生自治会の活動禁止…
労働組合の役割が民主主義の学校や共産主義の学校と言われています。それは、①日常活動が組合員の議論を通して合意形成の定着化、②みんな議論みんなで実践みんなで総括すると言ったサイクル、③要求実現にこだわる、④内外情勢や職場の状況、仲間の状況を知る…
山下けいき茨木市会議員の新年の集いが、1月27日に茨木市内で行われました。新年の集いは、4月の大阪府会議員選挙に挑戦することを激励するためです。 集いには、服部良一前衆議院衆議院議員と木村真豊中市会議員が来賓の挨拶を行いました。服部良一前衆…
社会民主主義の政治理論や経済理論、社会保障論、国際社会論は、ヨーロッパで研究や経験交流で連立政権を続けて、下野後も政権復帰のために研鑽しています。 可能な競争、必要な計画性は、社会民主主義の基本です。共産党や新左翼、似非右翼の社会民主主義の…
国民民主党の玉木雄一郎代表と自由党の小沢一郎共同代表が、先週金曜日から始めた通常国会で衆参両院の合同会派を結成で合意しました。両党は、自民党に変われる政権交代が可能な二大政党制度の実現で一致しています。 野党共闘が、①政権交代が可能な政治体…