#政界
第25回許すな憲法改悪市民運動全国交流集会が大阪市内で行われました。 この集会は、衆参両院の憲法審査会の動きに呼応して職場や居住地で署名や学習会、集会開催の到達や停滞の状況を出し合いながら、日本国憲法改悪阻止やさまざまな市民運動の活性化を共…
れいわ新選組の代表選びは、19日中に結果がわかりました。山本太郎参議院議員が、オーナーズやフレンズ、地方自治体議員予定候補者からの電子投票で過半数を得て、代表に選ばれました。 山本太郎参議院議員に集う偏屈者の集団が党内から信任を得ています。…
みんなで変えよう@大阪14区市民連合の世話人会が、17日に八尾市内で室で行われました。 会議は、会館で約1年ぶり、柏原市内で7ヶ月ぶりに①参議院選挙後の情勢と②市民と野党が共闘の再構築にむけて、③来年1月15日の八尾市内の学習会の開催日向けて…
2022.06.19リチャード・コシミズ新型コロナウイルス戦争422が、長野県内の自宅で講演を行いました。政党や労働組合、市民団体が理解できない説明できないことがすぐにわかります。 講演は、①長野県の稲作と②猿痘感染パニック、③イベルメクチン言及にBA…
政党関係者や労働組合関係者、市民団体関係者が、日米合同委員会や年次改革要望書に基づいた情勢や国会、地方自治体、企業、学校、選挙の総論や各論を語りません。 元々、日米合同委員会や年次改革要望書が理解できない、政党機関紙や労働組合機関紙、市民団…
参議院選挙が終わり、私は、早速マリーヌルペンの演説本を読んでいます。参政党や日本第一党がマリーヌルペンがない率いる国民連合とそっくりと言われます。 国民連合は、ヨーロッパのグローバル化反対や移民に対する優遇抑制のナショナル重視です。日本の政…
2022.05.25リチャード・コシミズ新型コロナウイルス戦争411が、長野県内の自宅で講演を行いました。政党や労働組合、市民団体が理解できない説明できないことがすぐにわかります。 講演は、①ジョージソロスによる民主化革命への援助と②日米首脳会談におけ…
2022.05.17リチャード・コシミズ新型コロナウイルス戦争407(改)が、長野県内の自宅で講演を行いました。政党や労働組合、市民団体が理解できない説明できないことがすぐにわかります。 講演は、①新型コロナウィルスワクチン接種による副反応増大と②新型コ…
私は、ヒカルランド発行のいま世界と日本の奥底で起こっている本当のことを読み終えました。 この本は、日本の政党関係者や労働組合関係者、市民団体関係者が最も嫌われている8名の方々が世界のディープステートの支配とドナルドトランプ政権の誕生の意味を…
2022.03.25リチャード・コシミズ新型コロナウイルス戦争387が、長野県内の自宅で講演を行いました。政党や労働組合、市民団体が理解できない説明できないことがすぐにわかります。 講演は、①ゼレンスキーウクライナ大統領の衆議院議員会館での与野党国会…
社民党の参議院議員選挙比例代表選挙区の候補者擁立が組織内だけでなく野党共闘の立場で選挙に関わった新社会党や緑の党グリーンズジャパンの政治団体、市民運動系無所属に働きかけています。 新社会党が岡崎彩子同党青年女性対策委員長を社民党の比例代表選…
みんなで変えよう@大阪14区市民連合が、今日の昼過ぎに柏原市内で維新政治の本質――組織化されたポピュリズムの虚像と実像と題した学習会を行いました。 講演は、富田宏治関西学院大学法学部教授が大阪維新の会の大阪における地方自治体運営と国政、世界政…
ロシアとNATOの間のウクライナ紛争は、パサールマフィアの支配の集中の争いです。この紛争は、世の人の頭脳で計り知れない内容や歴史、民族、資源を含んでいます。 立憲民主党や共産党、社民党がアンチウラジーミルプーチンの立場なのでロシアのウクライ…
野党共闘を進める市民連合の立憲民主党に近い役員が①名称変更の議論や②国民民主党を市民連合に引き入れる議論を起こす動きを示しています。 市民連合の正式名称が安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合です。 市民連合の全国レベルの結成が201…
立憲民主党と国民民主党、日本維新の会、衆議院有志の会の4会派の国会対策委員長代理の会談が行われました。 表向きは、2022年度政府一般会計を含む各種予算に反対するための対策になっています。 しかし、共産党やれいわ新選組が入ると日本維新の会と…
橋下徹元大阪市長が大石あきこ衆議院議員への名誉毀損の民事訴訟は、立憲民主党の参議院議員を減らして、定数1の参議院選挙区の野党共闘の予定候補者一本化つぶしと言った世論誘導と考えられます。 これは、橋下徹元大阪市長のアイデアでなくCSISのシナ…
私は、ヒカルランド発行のいま世界と日本の奥底で起こっている本当のことを読んでいます。 この本は、2017年4月22日にヒカルランド主催のセミナーの8人の講演者がトランプアメリカ大統領と日本権力中枢のメカチェンジについて語っていることを基本に…
みんなで変えよう@大阪14区市民連合の世話人会が27日の開催の中止になりました。zoom開催の可能性が全くできないことが要因です。 野党統一候補実現の大阪アピールが、毎月zoom開催の各市民連合を介した経験交流会で大阪府内の市民連合の動きを確認して…
ぶどうちゃんのブログ、ぶどうが獲れる柏原にいらっしゃいに訪問している皆さん、明けましておめでとうございます。 2022年がはじまりました。今年は、参議院議員選挙や名護市長選挙、情勢の変化よれば大阪府知事選挙、大阪市長選挙も加わると言った野党…
福島瑞穂参議院議員が、作家の北原みのり氏と会社員の笛美氏、大椿裕子社民党全国連合女性多様性政策委員長、KuToo発起人の石川優実氏、菱山南帆子総がかり実行委員会委員と一緒に14回目の現代のフェミニズムについて語ります。大椿裕子社民党全国連合女性…
立憲民主党の新しい代表選びが、今日の昼過ぎに東京都内で行われました。 逢坂誠二参議院議員や泉健太衆議院議員、小川淳也衆議院議員、西村智奈美衆議院議員の4名が国会議員や地方自治体議員、予定候補者、党員、パートナーズの1回目の投票で過半数を得ら…
立憲民主党の本部の代表選びがNHKの日曜討論を含めて、①衆議院議員選挙の結果、②野党共闘、③組織改革、④岸田文雄政権との姿勢、⑤短期対策と中長期対策について議論しています。 代表の顔や役員が岸田文雄政権に対する厳しい追求や参議院選挙の野党共闘に影響…
私は、5日に難波や心斎橋でヘッドホンの購入や生野区内の喫茶店に立ち寄ってかられいわ新選組の衆議院議員選挙候補者だった大学院生のやはた愛氏と当選した大阪府元職員の大石あきこ衆議院議員の街頭演説に参加しました。 街頭演説は、ライブ動画やパソコン…
社民党の街頭宣伝は、9月30日に河内国分駅前と玉手橋、羽曳野市の大阪府営碓井住宅前、同市内の碓井で行いました。 街頭宣伝では、①新たな内閣の特徴の見通し、②新型コロナウイルス対策の衆参両院の審議を含む臨時国会の開催、③社民党と立憲民主党、共産…
私が政党における政治活動をすると「政党の事情が理解できる方は、能力を持っている、日常生活の事情を語る人はダメな人。君は暇人の部類。」と言われます。 私が政党人でなく政党支持なし層から「あなたは、いろいろことに忙しくしてそう。」とも言われます。政…
社民党や新社会党、緑の党と言ったもう一つの第三勢力の寄り集まりの運動体の共生連帯近畿主催の集会が、大阪市内の北区内で行われました。 今日の集会は衆議院議員選挙で立憲民主党や国民民主党、共産党を含めて野党共闘で行き届かないところ後押しする共同…
野党共闘を進める市民連合が8日に東京都内で衆議院議員選挙の共通政策の調印を行いました。 立憲民主党や共産党、社民党、れいわ新選組がそれぞれの党首を通して市民連合の共通政策に調印をしました。 4党は、野党共闘の立場の候補者の選定に向けて前に進…
衆議院議員選挙が任期満了で行われれば三木武夫首相以来です。私の周囲は、東京オリンピックパラリンピック中止即時衆議院解散を通して衆議院議員選挙のプログラムの見通しです。 その見通しが実現できずに東京オリンピックパラリンピック終了後即時衆議院解…
作家の佐高信辺りが、社民党と新社会党、緑の党グリーンズジャパンを含む政治勢力が来るべき衆議院議員選挙でそれぞれの比例代表ブロックで統一名簿を前提した立候補擁立の共同テーブルとプラットフォームを提起しています。 私は、みんなで変えよう@大阪1…
江田五月元参議院議員が80歳で亡くなったこと聞いて、私は1960年の日米安全保障条約改定反対世代がだんだん減り、1970年代政界世代がだんだん減っていることを感じる。 江田五月が父の江田三郎元日本社会党書記長と一緒に社会民主連合を結成して、…