2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧
革新統一主義における統一戦線政府や反独占・反自民の国民統一戦線政府は、1970年代の低成長経済と環境破壊、地方自治体における革新首長の誕生の中で意義を持っていました。しかし、日本の政治の1955年における政治体制の終焉とソ連を中心になった…
私は、連休の東京方面の旅行で東京駅の丸ノ内口に立ち寄りました。丸ノ内口は、改良工事中です。東京駅は八重洲口が殺風景と高層ビルの風景に比べて丸ノ内口が古いビジネスビルや皇居に違いので駅舎の保存を活かしたリニューアルになります。 丸ノ内口はよく…
民主青年同盟が毎年成人式会場で新成人にアンケートを行っています。私は、2010年成人式アンケートの結果から新成人の社会や政治についてどのように感じているかを見てみました。 階層 学生74.3%、会社員14.9%、パート・アルバイト6.7%、…
日本の政治は、社会保障制度の充実と称した消費税の引き上げで緊縮財政の方向になっています。これは、東北地方の海底での人工地震で①地方交付税の縮小と②アメリカン国債の購入、③脱原発による企業の収益の減少、④大手企業の法人税の引き下げが要因です。野…
社会民主主義は、自由と公正、連帯の3つの基本理念としている。それは、新自由主義や伝統保守、共産主義のような自由唯一や平等第一のイデオロギーでないのです。連帯がこれらのイデオロギーで軽視ないし形式として捉えます。 社会民主主義における自由は、…
自由と生存のメーデー2012の動画は、全国のメーデーが形骸化やマンネリになっていることに比べて最下層の若年層のメーンスローガンと警察の執拗な妨害をしていることがわかります。 動画は、AからGの7つに分けています。政党では、自民党やみんなの党…
フリーキャスターの中田有紀が、今月で39歳になりました。彼女が3月あたりのフジテレビのクイズ番組のネプリーグの春の特番に出演していました。 彼女のクイズの回答の合間やゲストから求められた愛嬌が、猫のポーズしました。このポーズは意外にセクシー…
東北地方の海底における人工地震が、建築関係や土木関係で解明や特徴、耐震計画、耐震設計、耐震工事、防災などを総合的に検証を怠っています。 建築や土木のおける地震は、海底の複数のプレートのズレの原因を前提しています。つまり自然のよる地震が常識に…
東京スカイツリーのオープニングがソロソロ近づいています。私は、5日に午前中から東京スカイツリーに位置している押上に行きました。連休中の旅行者が見学や写真撮影をしていました。 東京スカイツリーの写真撮影はこの時期を逃すと来年辺りになります。私…
2012年の日本の政治は、1月から5月までにユダヤ金融グループのアジアにおける支配が強まろうとしています。それは、①大阪維新の会のよる地方自治体への支配や②民主党への小沢一郎前代表への反対の強要、③去年の東北地方の海底での人工地震と原子力発電…
リチャード コシミズが、5月13日に愛媛県の松山市内で講演を行いました。講演のテーマは、裏社会が悲鳴を上げているです。 動画は、8つに分けています。 http://www.youtube.com/embed/_S9_MqaDyng?version=3
私は、仕事と日常生活の両立を心がけています。しかし、社民党の一部や民主党の一部、ラディカル勢力は、仕事と日常生活の両立の心がけを阻止します。それは、①憲法記念日集会への誘いや②脱原発集会への誘い、③野外でのデモ行進、④意見交換と称した長時間で…
フリーキャスターの中田有紀が、12日午前中から富山県内の立山の登山に行っていたようです。彼女は、所持金を少なくして登山に望んでいました。登山の後は、県内の食べ物巡りをしていました。 私は、春先の登山が雪解けに雪崩や熊の襲撃など危険がいっぱい…
この本は、民間の職場や公務関係の職場での労災補償の意義と労働災害認定の書類の内容、労災認定の闘い方、若干の実務、公務災害の認定について書かれています。 労災認定の専門部は、確立されている組合や確立されていない組合がまちまちです。労災の取り組…
リチャード コシミズが、5月5日に北海道旭川市内で講演をおこないしました。テーマは、日本独立2です。 講演は、東京講演会や大阪講演会で時間切れで報告できなかったことを含めて日本におけるユダヤ金融グループの戦略を明らかにしています。講演会の動…
柏原市議会は、6月5日から同月29日目までに最初の2012年ど補正予算を中心に審議されます。柏原市は、柏原市民病院の赤字続きと赤字補てんののための財政調整基金からの繰入、病院での医療機器購入の入札の予定価格の漏えいで①企業会計と特別会計の運…
世界青年学生祭典ピョンヤン大会は、1989年に開かれました。大会は、当時の韓国外国語大学の学生だった林秀卿(イム スギョン)が4月から6月の2ヶ月にわたってソウルから東京、ベルリン、ピョンヤンに到着して板門店の軍事境界線までの行進しました。…
世界青年学生祭典の1973年のベルリン大会の画像は、アメリカとの戦争の中で参加した北ベトナムの代表とキューバの代表が開会式で大きな声援を受けています。 PLOのアラファト議長が、開会式の来賓として招かれてインタビューを受けています。
沖縄県議会議員選挙は、6月1日告示、同月10日投開票で行われる予定です。この選挙は、米軍占領の下での本土復帰40周年の節目の中で行われます。今回の選挙は、①米軍普天間飛行場の県外移転と②移転後の跡地の利用、③米軍基地周辺での事件の根絶が争点に…
私が選んだ女子アナウンサーのベスト10は、次の通りです。ベスト10は、直近で選んだものです。 ①鈴江奈々アナウンサー(日本テレビ)、②佐藤良子アナウンサー(日本テレビ)、③井上あさひアナウンサー(NHK)、④石本沙織アナウンサー(フジテレビ)、…
私は、5月の旅行のプランの構想を練っていく中で自由と生存のメーデーに参加することを決めていました。私がこのメーデー参加することを伝えている人は、ごく限られいます。 日本共産党や全労連系の組合は、このメーデーに理解を示さずに憲法記念日の集会の…
フリーキャスターの中田有紀が、5月8日で39歳の誕生日を迎えました。彼女は、青森放送でアナウンス局長や他のセクションの部長の地位を選ばずにセントフォースを選んでフリーの道を選択しました。 彼女は、早朝の情報番組のOha!4のメーンキャスター…
フランス大統領選挙の決戦投票が、5月6日投開票されました。フランソワ オランドフランス社会党前第一書記がニコラ サルコジ大統領を下して当選しました。大統領選挙の争点は、①フランスを取り巻いているユーロ危機の打開と②富裕層への所得税の税率のアッ…
私は、東京滞在中に一杯を楽しんでいます。あては、冷奴とモツ煮、クリームコロッケです。一人で飲むことはあまりないです。今日は、駒沢公園と三軒茶屋、六本木、日本橋に寄りました。駒沢公園と日本橋に立ち寄ったことは初めてです。 駒沢公園では、フット…
私は、1年ぶりに東京に行きました。旅行先の連絡は若干ありました。家族や深い知り合いには東京に旅行に行く旨を伝えています。 意外にラディカルの一部は、私の旅行に憂慮な態度になりました。それは、私に組織への滅私奉公な姿勢や無理な日常生活に関する…
私は東京の旅行の中自由と生存のメーデーに参加しました。メーデーは、新宿界隈で行われました。メーデーの目的は、非正規や失業者、ニート等既存の労働組合に相手にされない若年層の生存の向上のコールをサウンドデモで新宿界隈に向けてアピールしました。 …
ゴールデンウィーク明けのの国会は、①2012年度予算の暫定分と②消費税税率の引き上げ、③選挙権の年齢引き下げ、④TPP参加の是非が中心の課題になります。①と②は、震災対策や原子力事故対策、社会保障対策になっていますが消費税のアップと国債の発行の…
私は、憲法記念日や子どもの日の祝日に関わらず、WASP - I Wanna Be Somebody - 27.7.2011 Apollo Live Club, Helsinki, Finlandの動画をチョイスしました。 護憲勢力や改憲勢力、健全文化推進勢力が私の趣味や日常生活に口出しをするので、私はあえて選びま…
BostonのDon't Look Backは、1980年代のジャーニーやスティックス、カンサスの当時のプログレシブロックの分野に入っていました。 私は、日本で当時はやっていたYMOのようなテクノでなくライブ感のあるバンドなので、YMOに関して好きであり…
リチャード コシミズが、4月28日に東京都内で講演を行いました。講演のテーマは、日本独立です。動画は、9つに分けています。