☆ミぶどうちゃんのブログ☆彡ぶどうが獲れる柏原にいらっしゃい!

ぶどうの出店は、6月の予定です。ぶどう狩りは、8月に再開の予定です。来年もよろしくお願いします。

#洋楽

Dokken Return to the East Live 2016

2016年のDokkenの日本でのライブ動画は、ボーカルのDon Dokkenの声が出し辛そうでした。George lynchのギターソロは、派手に披露せずにDon Dokkenの声に合せています。セットリストは、下記の通りです。 Setlist01. …

Reading Rock - Festival 1982

Reading Rock - Festival 1982は、当時の1980年代のメタルサウンドのイギリスの野外ライブとして伝説になっています。 WhitesnakeやTwisted Sister、Michael Schenkerと言ったメタルサウンドの重鎮、StampedeやTerraplaneのようなフェスの当時のヘッドラ…

私が読んでいる本への忌み嫌い

リチャードコシミズやベンジャミンフルフォードが講演したヒカルランドの本、馬渕睦夫のポリティカルコレクトネスの著作、同時代社ので元民主主義学生同盟の活動家が著作、明石書店のラテンアメリカの基礎本、シンコーミュージックのベビーメタルラックの企…

CASTLE DONNINGTON MONSTER OF ROCK 1980

CASTLE DONNINGTON MONSTER OF ROCKは、1981年に日本ではポリドールでLP版で発売されました。 ポリドールやユニバーサルミュージックでCD版のリマスターで発売されていません、 私が19歳の頃にLP版を手に入れています。この動画は、LP版の音源…

W.A.S.P.の2000年のロサンジェルスのライブ

W.A.S.P.の2000年のロサンジェルスのライブは、I WANNA BE SOMEBODYの最後の血糊の入った骸骨から顔面に注がれるパフォーマンスを含めた圧巻です。 山本太郎参議院議員の支援者や立花孝志前参議院議員の支持者なかにコアなファンがいます。 特に立花孝志…

FM802が6月1日で31周年

FM802が、大阪市北区南森町で6月1日で31周年を迎えました。現在の朝昼夜早朝深夜の番組のDJが自宅から出演したり、アーティストからメッセージを通して番組を進められています。 FM802は、関西圏のFM局として1980後半から1990年代、…

RATT - Live At M3 Rock Festival 2012: FULL CONCERT

RATTの2012年のライブの動画は、1980年代のLAメタルの重鎮の姿が見れます。新成人の親は、RATTのサウンドを体現した世代です。 Wanted ManやYou Think You're Tough、 Back For More、Round And Roundが代表曲です。

Carcassのグラインドコア時代のライブ動画

Carcassが3人体制の時のライブの動画は、グラインドコアのサウンドの強かった頃です。デモや集会好きの方には、誘われることに対する答えとして受け取りましょう。 動画の音源が、時々悪いのでご了承ください。つまり、私とデモや集会好きの方サウンドの違…

YouTube Presents: DEF LEPPARD

久しぶりのハード ロック/ヘビーメタルのブログ更新は久しぶりです。Def LeppardのYouTube主催の40分足らずのライブの動画は、ヒットナンバーを選んでいます。 披露したナンバーは、①Rock of Ages、②Foolin、③Animal、④Hysteria、⑤Bringin' on t…

Ray Parker Jr & Radio You Can't Change That

Ray Parker Jr & RadiのYou Can't Change Thatは。1970年代後半のブラック コンテンポラリーの新しい形のサウンドです。 この曲のハーモライズが最高です。Ray Parker Jr の従来のサウンドが傾向がわかります。

Kreator East Berlin 1990 (Full Concert)

ドイツのスラッシュメタルの代表格のKreatorが、 1990年のドイツのベルリンの西部でのライブは、1980年代のメタルのサウンドを超えた内容です。 ライブの中の Extreme Aggressionは、1990年代のヨーロッパのスラッシュメタルの方向を示しました。

Suicidal Tendencies - (HD)(Live)(Kobetasonik Festival 2009)(Full Concert)(Bilbao)

Suicidal Tendenciesは、まさに気合いで勝負のハードコアなサウンドを展開しています。動画は、59分近くまでになっています。 Suicidal!やS.Tと言う掛け声が目立ちます。

Jackyl- Dirty Little Mind- Live 2010

Jackyl のDirty Little Mindのライブの動画は、1970年代や1980年代のアメリカンハードロックの醍醐味と伝統を引き継いでいます。 日本には、このようなバンドは、1970年代から1980年代にいましたが、最近は見かけません、

Y&T - Black Tiger - Hellfest 2010 - slippery when wet accident

Y&TのHellfest 2010での Black Tigerのアクシデントの動画は、Dave Menikettiのワイヤレスのギターのアンプコードのが外れても、やり通しています。 この動画は、橋下徹や石原慎太郎、野田佳彦、渡辺嘉美あたりの日本のゴリゴリの音楽推進者や日本共産党の健…

Def Leppard Sydney 20th Oct 2011 Full Show

Def Leppardの Sydney 20th Oct 2011 Full Showの動画は、約1時間34分のフルバージョンです。ライブは、オーストラリアの首都のシドニーのthe Sydney Entertainment Centreです。

Slayer - Live at Rock am Ring 2007(Full Concert)

これは、スラッシュメタルのSlayeのLive at Rock am Ringの2007年のライブの動画です。動画は、1時間18分の全曲が収録されています。 ライブの全曲は、飽きさせません。

Overkill ‐Overkill

スラッシュメタルのベテランのOverkill の新人時代のナンバーです。私が所属している労働組合や共産党、社民党、ラディカル系の芸術や文化の出し物が自分の音楽のジャンルの違和感を感じたこと、これらの組織の出し物に参加への攻勢があったから選びました。…

WASP - I Wanna Be Somebody - 27.7.2011 Apollo Live Club, Helsinki, Finland

私は、憲法記念日や子どもの日の祝日に関わらず、WASP - I Wanna Be Somebody - 27.7.2011 Apollo Live Club, Helsinki, Finlandの動画をチョイスしました。 護憲勢力や改憲勢力、健全文化推進勢力が私の趣味や日常生活に口出しをするので、私はあえて選びま…

Don't Look Back Music Video

BostonのDon't Look Backは、1980年代のジャーニーやスティックス、カンサスの当時のプログレシブロックの分野に入っていました。 私は、日本で当時はやっていたYMOのようなテクノでなくライブ感のあるバンドなので、YMOに関して好きであり…

In flames - trigger (live at hammersmith)

In Flameのtriggerは、ライブでよく披露されます。ライブの画像は、イギリスのハマースミス オデオンです。オーディンスのノリは、縦です。

Winger - Seventeen (live 2007)

WingerのSeventeenは、1980年代のメタルの代表曲です。RATTやМOTLEY CRUEの等もこの年代です。

Y&t - forever (live holland 06) (HQ)

Y&TのForeverは、ライブの最後ぐらいに披露します。この曲は、1980年代のメタルの真骨頂です。まさに伝統芸能です。

Arch Enemy "LIVE APOCALYPSE" DVD concert

Arch Enemyが4月に来日します。オーディエンスがさすがに若いです。曲は、18個です。

Slayer - Hultsfred Festival Full Concert

Slayerは、まさにアメリカを超えてスラッシュメタルの帝王というべきです。子の動画は、 Hultsfred Festival Full Concertとして、オーディエンスがサークルピットでノッています。

Airbourne - Live @ Wacken Open Air 2011 - Full Concert

Airbourneは、以前 Wacken Open Airの動画のときに知りました。サウンドは、AC/DCやTed Nugentをミックスしたようなハードロックの真髄を継承しています。 このバンドも、大阪維新の会や石原慎太郎東京都知事、日本共産党などの右左の健全音楽…

Children Of Bodom Wacken Open Air 2011 Full Concert

フィンランド出身のChildren Of Bodomは、ギター2人とベース、ドラム、キーボードのリズム隊の合計5人組のメロデス系のメタルのバンドです。 ライブの動画は、今年のWacken Open Air2011の53分の模様を披露しています。これは、大阪維新の会や石原慎…

Dream Theater - A Rite Of Passage (Live @ Summer Sonic 2010)

Dream TheaterのA Rite Of Passage(Live @ Summer Sonic 2010)は、伊藤政則ボットのツィッターで知りました。 プログレシブなメタルの部類の4人組は、ハードでフュージョンなギターとベース、ドラム、キーボードのリズム隊が加わり、なかなかの計算されてい…

Triumph - Tears in the Rain (Live)

TRIUMPHは、私が1990年代に聞いていました。メンバーは、Rik Emmett / Guitar, Vocals Gil Moor / Drums, Vocals Mike Levine / Bass, Keyboardsです。TRIUMPHは、カナダ出身で1980年代に活躍しました。

Anthrax Efilnikufesin N.F.L. (Live 2005)

私は、大阪府知事選挙と大阪市長選挙の支援の合間にこのナンバーを聞きます 。 革新統一主義者が謡うおはよう大阪やおはよう東京などの健全文化推進のナンバーは、共産党や全労連などのジャパニーズスターリン主義の結束とアナクロイズムの追求です。草の根…

Sammy Hagar Space Station#5

Sammy Hagar Space Station#5は、1970年代前半に所属していたモントローズのヒットチューンです。この曲は、1970年代のアメリカンハードロックの真髄です。