☆ミぶどうちゃんのブログ☆彡ぶどうが獲れる柏原にいらっしゃい!

ぶどうの出店は、6月の予定です。ぶどう狩りは、8月に再開の予定です。来年もよろしくお願いします。

#住居

闘って正社員になったという本

なかまユニオン東リ支部の偽装請負労働争議6年の道のりを描いた闘って正社員になったという本がオムニ7を通して入手しました。 支部組合員の5名が連合兵庫ユニオンの労働争議未経験のために堺総合法律事務所の村田浩治弁護士を通して、同ユニオンを脱退し…

年末年始の掃除

年末年始の掃除が憂鬱になり、ゴミと一緒に年越しの事態はよく見かけます。 ゴミの最終収集日と年明け最初のゴミ収集日は、必ずカレンダーに円印を入れます。 紙ゴミのまとめ、生活ゴミのまとめ、資源ゴミのまとめ、缶瓶のまとめは、必ず日にちと時間の設定…

結婚一年目のトリセツ

私がこの間ジュンク堂書店で掃除や洗濯の本の揃えいる所に結婚一年目のトリセツと言うイラストによる本を立ち読みしました。よく結婚に関する記述は、①付き合いや②婚約の段取り、③告白と言った非日常的な空間の内容が占められています。 しかし、結婚紹介と…

三が日中の生活

私は、三ヶ日中に午前中に届いた年賀状を読んでいます。札幌に在住の親戚の甥が、大阪で流行っているスーパー玉出に久しぶり立ち寄る画像を盛り込んでいます。 三ヶ日は殆どテレビ番組を見ずに部屋で休んでいます。私は、敷き布団と敷き毛布、掛け布団に入っ…

デフレーション経済からインフレーション経済への住宅建設の需要

住宅建設の需要は、デフレーションの経済の下で落ち込みから見せかけの経済対策で永続きしないと感じます。住宅建設のための土地、住宅の需要が上がる見通し、インフラ整備の状況が需要の戸数が決まります。 住宅専門の建築設計事務所や工務店、各専門工事会…

家事の再学習

私は、親が高齢のために部屋の掃除やごみの整理、古くなった衣服の整理などをしています。知り合いは、いつも同じようなメニューの昼食やごみが散乱してもお構いない、埃が溜まってもお構いなし、衣服の整理も何のその言った横着ぶりです。 私は、図書館で本…

中田有紀、自身の部屋の断捨離断念

フリーキャスターの中田有紀が、先週の日曜日に自宅の部屋の要らない書類や資料を捨てるための断捨離に取り組んでいました。彼女は、夏用のキャップと口に手拭を巻いて気合いを入れていました。 しかし、取材の仕事があるため断念しました。断捨離は、過去の…

私自身の日常活動とその合間の活動

私は、仕事と日常生活の両立を心がけています。しかし、社民党の一部や民主党の一部、ラディカル勢力は、仕事と日常生活の両立の心がけを阻止します。それは、①憲法記念日集会への誘いや②脱原発集会への誘い、③野外でのデモ行進、④意見交換と称した長時間で…

掃除ができない知り合いの悪循環

私の知り合いが、掃除→やりたくない→憂鬱→逃亡→部屋でごろごろ→放置のサイクルで回避します。掃除は、小まめに塵や埃を除去すること、部屋の整理整頓、汚れを取ると言う技術を差ほど使いません。 夏の掃除は、部屋の室温の暑さでヤル気を無くします。室温の…

自宅周辺での住宅建設の増加

私の自宅周辺の木造住宅の建設が増えています。基礎工事や木工事、屋根工事、外壁工事、内装、建具工事がそれぞれの現場で進んでいます。 これは、鳩山政権の第2次補正予算での成立のよるエコハウスの補助が、影響と思われます。課題は、建築確認申請の決定…

部屋の綺麗さと汚なさ

私の部屋は、机の周りに本が積まれていたり、CDやDVDが積まれていたり、新聞が積まれていたりなど集中して汚ないです。 部屋の掃除は、花粉症にかかっていたのでこの間していません。掃除は、土曜日や日曜日にしています。掃除をする時は、花粉やハウス…

家の年末の掃除と年賀状の準備

私は、年末の掃除と年賀状の準備に取り組んでいます。 年賀状の印刷の注文は、日曜日に済ませて、来週の火曜日に仕上がる予定です。印刷のデザインは、牛乳を基にしています。枚数は、20枚にしました。以前は、30枚ぐらいでした。 年賀状を出すのは、知…

環境を配慮した建築ないし土木

以前の建築や土木の仕事は、①インフラ整備、②マンションや団地、住宅地などの集団的な建築物の整備、③高層ビルやマーケットなどの商業建築、④重工業や物流などの施設がメーンでした。 現在は、公共工事の現象や民間工事の減少でスーパーゼネコンや大手住宅メ…

図書館から借りた掃除の本

私は、近所の図書館で掃除の仕方の本を借りました。この本のテーマは、掃除の達人になる!です。著者は、阿部絢子(あやこ)です。 この本は、掃除が苦手な方と掃除が嫌いな方を対象に掃除の仕方の工夫、掃除のスケジュール管理を部屋別に明らかにしています…

住宅の設計

私は、建築構造設計の仕事をしていて住宅の設計のことをよく考えます。住宅は、家族が生活することや食事をすること、交流をすること、お客様を招くことを行われる場所です。建築の設計は、「住宅に始まって、住宅で終わる」という位に奥が深いのです。 住宅…