臨時国会が10月24日から12月10日まで行われました。この国会は、①2018年度補正予算と②入国管理法改定、③水道法改定、④漁業法改定を審議されました。
2018年度補正予算案は、11月7日に参議院本会議で全会一致で成立しました。2018年度一般会計補正予算は、9656億円の規模です。歳出は、①2018年7月の豪雨への復旧5034億円や②2018年の北海道地震への復旧1188億円、③台風21号及び大阪北部地震への復旧復興1053億円、④小中学校の冷暖房設備822億円、⑤小中学校のブロック塀の補強259億円、⑥予備費の追加1000億円です。歳入は、①建設国債6950億円と②税外収入42億円、③前年度剰余金受け入れ2364億円です。
補正予算の審議後の臨時国会の後半は、入国管理法改定と水道法改定、漁業法改定の審議されました。三つの法案は、自民党と公明党、日本維新の会の成立のための協力で①外国人労働者と日本の労働者の対立による分断策や②外国マフィアの支配の促進、③TPPによる外国企業の支配、④日本の食生活への危機的状況、⑤地方自治体の会計への支配介入などハザールマフィアやニューコート帝国の日本の非常事態に導くためです。
入国管理法改定の審議は、衆議院法務委員会で11月27日に行われました。自民党と公明党、日本維新の会が、法案の修正の上の成立を条件に衆議院本会議で同日に可決で参議院に送付させました。立憲民主党や国民民主党、共産党、自由党、社民党、無所属の会、未来日本、希望の党が衆議院本会議で反対しました。