☆ミぶどうちゃんのブログ☆彡ぶどうが獲れる柏原にいらっしゃい!

ぶどうの出店は、6月の予定です。ぶどう狩りは、8月に再開の予定です。来年もよろしくお願いします。

第212回国会(臨時議会)が終わる

 10月20日第212回国会(臨時議会)が、12月13日に終わりました。立憲民主党無所属が、同月13日に衆議院で岸田内閣不信任決議を提出しました。同案は、自民党公明党の反対で否決されました。
 来年早々の衆議院選挙の動きがなくなり、来年の2月の京都市長選挙と同時に投開票がこれから予想されます。


 一般職の職員の給与に関する法律改定が、日本維新の会とれいわ新選組を除く賛成多数で会派の賛成多数で成立しました。
 特別職の職員の給与に関する法律改定が、自民党公明党などの賛成多数で成立しました。
 裁判官の報酬に関する法律改定と検察官の報酬に関する法律改定は、11月10日に衆議院法務委員会で討論及び採決、同月14日に衆議院本会議で討論及び採決、同月16日に参議院法務委員会で討論及び採決、同月17日に参議院本会議で行われました。
 両改定が、日本維新の会とれいわ新選組を除く賛成多数で会派の賛成多数で成立しました。
 防衛省の職員の給与に関する法律改定は、11月10日に衆議院安全保障委員会で討論及び採決、同月14日に衆議院本会議で討論及び採決、同月16日に参議院外交防衛委員会で討論及び採決、同月17日に参議院本会議で行われました。
 両改定が、日本維新の会とれいわ新選組を除く賛成多数で会派の賛成多数で成立しました。防衛省の職員の給与に関する法律改定は、れいわ新選組を除く賛成多数で会派の賛成多数で成立しました。
 国会公務員の給与改定は、全労連加盟の国交労連に配慮しています。国家公務員の給与引き上げは、非常勤職員や会計年度職員が優先です。幹部職員の給与は、据え置きがベターです。
 大麻取締法及び麻薬及び向精神薬取締法の改定は、11月10日に衆議院厚生労働委員会で討論及び採決、同月14日に衆議院本会議で討論及び採決、同月16日に参議院厚生労働委員会で討論及び採決、同月17日に参議院本会議で行われました。
 大麻取締法及び麻薬及び向精神薬取締法の改定が、日本共産党とれいわ新選組を除く賛成多数で会派の賛成多数で成立しました。
 衆議院予算委員会の2023年度政府一般会計補正予算の討論及び採決が11月24日に行われました。そして、2023年度政府一般会計補正予算の討論及び採決が、衆議院本会議で11月24日に行われました。自民党公明党日本維新の会、国民民主党の賛成多数で参議院に送付されました。
 参議院予算委員会でも11月24日に審議されました。2023年度政府一般会計補正予算の討論及び採決が、参議院本会議で11月29日に行われました。自民党公明党日本維新の会、国民民主党などの賛成多数で可決成立しました。
 2023年度一般会計補正予算(第1号)は、13兆1992憶円の追加の規模です。2023年度一般会計補正予算(第1号)の内訳は、以下の通りです。


歳入
①税収 1710億円、②税外収入7621億円(防衛力強化 2222億円、その他 5399億円)、③前年度剰余金受入3兆3911億円、④公債金(建設公債 2兆5100億円、特例公債 6兆3650億円)
歳出
①経済対策関係経費 13兆1272憶円(物価高から国民生活を守る 2兆7363億円、地方・中堅・中小企業を含めた持続的賃上げ、所得向上と地方の成長を実現する 1兆3303億円、成長力の強化・高度化に資する国内投資を促進する 3兆4375億円、人口減少を乗り越え、変化を力にする社会変革を起動・推進する 1兆3403億円、国土強靭化、防災・減災など国民の安全・安心を確保する 4兆2827億円)、②その他の経費 1兆4851億円(防衛費強化基金へ繰入 1兆390億円、その他 4460億円)、③国債整理基金特別会計へ繰入 1兆3147億円、④地方交付税交付金 7820億円、⑤既定経費の減額 3兆5098億円減(新型コロナウイルス感染症及び原油価格・物価高騰対策予備費 2兆円減、ウクライナ情勢経済緊急対策予備費 5000億円減、その他 1兆98億円減)
物価高から国民生活を守るの内容 低所得者層向け支援、光熱費高騰対策、省エネ推進
地方・中堅・中小企業を含めた持続的賃上げ、所得向上と地方の成長を実現する 中堅企業及び中小企業の賃上げ環境 人手不足 学び直し支援 農林水産物の輸入拡大 観光産業再生 
成長力の強化・高度化に資する国内投資を促進する 3兆4375億円、人口減少を乗り越え、変化を力にする社会変革を起動・推進する
半導体研究・開発・製造支援 AI化促進 省エネ
人口減少を乗り越え、変化を力にする社会変革を起動・推進する
デジタルトランスフォーメーションの推進 マイナンバーカード取得促進 認知症対策 電子処方せんの利用促進
国土強靭化、防災・減災など国民の安全・安心を確保する
災害復旧 中国を含むアジアの安全保障の変化への対応 新型コロナウイルス感染症対策 グローバルサウス連携 ウクライナ戦争と周辺への支援 性犯罪及び性暴力被害者支援
 北朝鮮による衛星打ち上げを目的とする弾道ミサイル技術を使用した発射に抗議する決議が、衆議院本会議で11月24日に、参議院本会議でで11月29日にれいわ新選組の衆参両院で棄権の上全会一致で成立しました。
 この決議は、衆参両院が、ウクライナ戦争とイスラエルハマス戦争に対するけん制を目的とした弾道ミサイル発射に対して、北朝鮮を含むユーラシア大陸規模の安全保障に不安定な状況、ロシアや中国との敵対関係をアピールしています。
 日本のほとんどの政党が、今年の通常国会臨時国会を通して①アンチウラジミールプーチンの同調化と②ディープステートの世界支配の理解や対峙しないことを示しました。
 岸田文雄内閣は、①ディープステートの支配が可能にできる新型コロナウイルステロによる人口削減と世界経済の縮小、②暗号資産やマイナンバー取得、ベーシックインカムのセットの2025年の世界連邦の樹立のアリバイ、③デジタルトランスフォーメーションによる個人管理の徹底にコミットした、④公明党と国民民主党日本維新の会との連携強化、⑤新しい資本主義の名の新自由社会からの脱却に取り組まないこと、⑥ウクライナ戦争とイスラエルハマス戦争の再生支援の増額を特徴にしています。
 立憲民主党共産党社民党、れいわ新選組の野党4党が、安倍晋三政権と菅義偉政権を実質的に継承している岸田文雄政権と対決の姿勢を示し、議員提案の岸田内閣に対する不信任が成立したうえで衆議院の解散になった場合に、市民と野党の共闘の立場の予定候補者の選定に備えるようにしよう。