☆ミぶどうちゃんのブログ☆彡ぶどうが獲れる柏原にいらっしゃい!

ぶどうの出店は、6月の予定です。ぶどう狩りは、8月に再開の予定です。来年もよろしくお願いします。

耐震診断と耐震補強

イメージ 1

 私の家と隣の家の耐震診断が、行われました。最初の調査は、プランと劣化の具合を見ました。診断は、隣の家が分離させるために解体し、私の家の外壁の補修を行うことになりました。
 実際の耐震診断は、木造や鉄筋コンクリート、鉄骨造などの構造種別によって違いますが、基本はほとんど一緒と思います。
  予備調査は、建築物が設計図書通りになっているのかを、原寸でチェックします。 現地調査は、建物の劣化具合とひび割れ、構造体の抜き取り検査を行います。
 耐震診断は、予備調査と現地調査を基に耐震診断用の計算ソフトを使って建築物の耐力とじん性を判定します。耐震補強は、耐震診断の結果からあらゆる方法を使って決定します。耐震補強が困難な建築物は、解体したうえで新築になります。
 耐震診断と耐震補強ができる構造設計の技術者は、まだまだ少ないのです。これからの構造設計の技術者は、耐震診断と耐震補強にも強くなることが求められています。