柏原市会議員選挙(定数16)と羽曳野市会議議員選挙(定数18)が10日投開票されました。柏原市会議員の結果が、①大阪維新の会の2名公認の当選と②維新政治塾出身の現職1名元職1名当選、③共産党2名から1名、④自民党の公認2名推薦4名になっています。
また、羽曳野市会議員選挙の結果は、①大阪維新の会の4議席の維持と②共産党の4名の維持になっています。
柏原市議会が、大阪維新の会主導で自民党や公明党に支えられて、共産党が2名から1名になって会派の資格を失いました。区長支配の4年間が続き住民の間の矛盾が深まります。羽曳野市議会は、①大阪維新の会と自民党、公明党のなれ合いと②共産党の4名の抵抗で旧態依然の村体質の本質が深まります。