☆ミぶどうちゃんのブログ☆彡ぶどうが獲れる柏原にいらっしゃい!

ぶどうの出店は、6月の予定です。ぶどう狩りは、8月に再開の予定です。来年もよろしくお願いします。

2014年の地方自治体の選挙

 2014年は、地方自治体の首長選挙や議員選挙が中心に行われます。当面は、東京都知事選挙や名護市長選挙沖縄県知事選挙になります。
イメージ 1
 最近の地方自治体の議会は、財政赤字の打開と称して議員定数の削減や議員歳費の削減の人受けしそうな方向になっています。殆どの地方議員が住民生活の密接な制度の廃止や住民税の負担増、民営化・アウトソーシング化の推進を提唱しています。
 地方自治体は、住民の収入の減少や地方交付税の減少で住民のサービスに影響を受けています。地方公務員の賃金が住民のサービスの拡充のためにカットされています。地方債は、下水道整備や施設の耐震化、道路の改修に使われていますが金利の高さのために返済が厳しさを増しています。
 第三セクター地方公営企業法に基づく特別会計からの分離、PFIに基づく民営化への移行、指定管理者による施設運営は、企業やNPO、外郭団体への外注化で地方自治体の議会での予算や決算のチェックが困難になっています。
 これらの特徴は、地方自治体の財政が悪くなるように市町村合併道州制度に導くためです。地方自治体の財政の悪化は、①バブル経済による再開発の失敗や②度重なる金融危機、③小泉政権時の地方交付税の大幅なカットが原因です。
 地方自治体は、ユダヤ金融の日本支配のしわ寄せを受けやすく、日本の裏社会による財政の分配を狙われます。東京都知事選挙や名護市長選挙をはじめとする地方自治体の首長選挙や議員選挙は、地方自治体の財政悪化を食い止め、ユダヤ金融による軍事戦略に同調しない地方自治体として姿勢を示そう。
イメージ 2
イメージ 3