6月3日から行われていた柏原市議会が、6月30日で終えました。今回の議会は、元号の変わり目の最初になります。
提出議案は、①2019年度一般会計補正予算と②同年度介護保険事業補正予算、③人権擁護委員の推薦の同意、④柏原市災害弔慰金の支給に関する条例改定、⑤柏原市税条例改定、⑥柏原市消費生活センター条例改定、⑦柏原市自転車駐車場の条例改定、⑧柏原市立サンヒルスポーツセンター条例改定です。
提出された議案は、厚生文教委員会と本会議を欠席した橋本満夫と岸野友美子を除く全会一致で成立しました。
2019年度一般会計補正予算は、5億9235万円増額補正をしています。歳入については、①森林環境税300万円と②国庫負担金1865万万円、③国庫補助金1億4205万3千円、④大阪府負担金932万5千円、⑤雑入3億5092万2千円、⑥市債6840万円の合計5億9235万円です。
歳出については、①サンヒル柏原設備工事2749万6千円(一般財源と②自治振興費190万円(一般財源)、③プレミアム付商品券業務委託費4億9529万3千円(国庫補助金1億2929万3千円、販売収入3億6600万円)、④介護保険料低所得者向け保険料軽減費3833万2千円(国庫負担金1865万円、大阪府負担金932万5千円、一般財源1035万7千円)、⑤保育システム改修費1276万円(国庫補助金)、⑥柏原市立国分駅西第2自転車駐車場撤去工事400万円(一般財源)が主な内容です。
6月27日の本会議最終日に提出された追加議案は、2019年度一般会計補正予算(令和元年度分1号)を提出されました。この補正予算は、1258万2千円追加してます。
補正予算の内訳は、①こども子育て支援臨時交付金が、2974万5千円を歳入に計上、②国庫負担金4485万9千円と国庫補助金402万7千円の計上、③負担金3425万1千円の減額(私立保育所保育料減額)、④使用料3179万8千円減額(柏原市立保育所同市立幼稚園保育料減額)、⑤施設型保育給付855万5千円((国庫負担427万7千円、一般財源427万8千円)、⑥マイナンバーカード利用促進(国庫補助金402万7千円)です。追加の一般会計補正予算は、厚生文教委員会と本会議を欠席した橋本満夫と岸野友美子を除く全会一致で成立しました。
今年の6月議会が、①何時もの反対および賛成討論と②原案および組み替え案の討論のない面白みにかける内容となり、何も無かったように見せる内容になりました。これでは、大阪維新の会主導の柏原市議会になる可能性を秘めています。これは、2010年代の総与党化になりかねません。
冨宅正浩柏原市長出身の大阪維新の会主導の自治体運営が、大阪都設立と見せかけのパフォーマンス繰り広げながら、柏原の114名の区長によって支配されています。これは、①首長を含む理事者と議員の間の2元代表制を睨視していること②市民受けの大衆迎合を示しています。