私は、7月30日から同月31日まで大阪市内で行われていた平和と民主主義をめざす全国交歓会に参加しました。当初の参加の日程が2日間でした。
しかし、私がざっと会場の雰囲気を見回すと「ここは私の居場所でない。今日の参加で充分。」と判断して昨日のみにしました。

私は、やはり参加者の殆ど放射線恐怖症やデモ集会やりたがり屋、署名活動第一と左翼臭がすると感じました。全国交歓会には、わたなべ結共産党大阪府委員会青年学生対策責任者が参議院選挙の支援のお礼、来るべき衆議院議員で引き続きの支援を訴えました。
そして、福島瑞穂参議院議員が参議院選挙の当選のお礼、沖縄県の辺野古冲の米軍ヘリポート基地反対と同県の高江米軍ヘリコプター飛行訓練基地の反対の闘いの報告、日本国憲法改定阻止の運動の連携、来るべき衆議院議員選挙の引き続きの支援を訴えました。