私は、18日で60歳になりました。60年生きれたことは奇跡です。私が60年にわたって今日まで生きれたことに奇跡と父母の感謝しています。
1960年代から1970年代の政治状況を経験している社会運動者は、朝昼晩ごはん抜いて、家事を放り捨て、①闘いのエネルギーに転換する、②活動スタンスのポテンシャルにすると言った方々です。共産党や社民党で言えは選挙活動邁進、新左翼で言えはデモ集会邁進です。
私は、そんな時代の経験がなく1980年代から今日までの社会状況の下で成長し、社会経験を身に着けてきました。
これからの社会運動は、生活目線に沿った方々がつどい、生活犠牲の方々が淘汰される時代になるでしょう。
若年層対策は、爺婆から呼びかけられると敬遠され、父母世代から敬遠され、SNSや動画からようやく見向きすると言った工夫ゃ今までの延長でない発信で取り組むことです。