ソチ冬季オリンピックが2月7日から23日まで行われます。このオリンピックは、ロシア内のユダヤ人が中心でないことや一部の国の参加に留まらない冬のスポーツイベントになっています。アメリカやヨーロッパの首脳の参加が拒否されている中でアジアの国々の首脳が参加しています。今回は、まさにプーチンロシア大統領主導のオリンピックです。
個人ノーマルヒル/10Kmの複合では、渡部暁斗が銀メダルを獲得しました。これは、ノルディックで久しぶりにメダルが取れるにはどうすればいいのかを研究と成果、失敗を含めて検討できます。 男子個人ラージヒルでは、葛西紀明が銀メダルを獲得しました。そして男子団体ラージヒルでは、日本(清水礼留飛、竹内択、伊藤大貴、葛西紀明)が銅メダルを獲得しました。男子は、これから後継者と次期候補者を育成するミッションを持っています。そして女子スキージャンプの対策は、選手やコーチ任せにせずに県レベルや国レベルの対策が求められています。
アイススケートは、長くにわたってメダルの獲得にならずにオランダの選手の育成と強化対策から引き離されています。では、男子フィギュアスケートシングルでは、羽生結弦が金メダルを日本で初めて獲得しました。女子フィギュアスケートでは、浅田真央が4位に入り面目を立てられました。
女子カーリングでは、日本が最終予選に残ったものの決勝4チームに進出できませんでした。 今回のオリンピックがロシア其々の国が冬季オリンピックに備えて其々の選手の強化策や国家の予算措置、後継者対策を強めたことにつきます。しかし、反面日本選手にメダルの獲得を増やさないためにルールの変更や得点の評価の変更がヨーロッパの国々にメダルの獲得に通じています。