☆ミぶどうちゃんのブログ☆彡ぶどうが獲れる柏原にいらっしゃい!

ぶどうの出店は、6月の予定です。ぶどう狩りは、8月に再開の予定です。来年もよろしくお願いします。

労働組合の教育と宣伝

 労働組合は、労働者の要求の実現と会社の横暴への規制、産業政策の確立のために活動しています。労働組合の運営は、組合員が、「みんなで討論、みんなで決定、みんなで実践」の立場ですすめます。労働組合がこれらのことをするには、自然成長で進むのではなく、常に学習と宣伝で進むのです。

 学習は、企業が業界を通じて労働者を経営者の感覚で権利や要求に無関心にすることを跳ね返すためです。労働組合は、企業の系統的な教育に対抗手段を持っていません。
 学習は、企業と社会を取り巻く情勢や労働者の権利、労働組合の運営、労働組合の組織拡大、要求実現、産業政策など本質を明らかにして、闘いに確信を持たせます。学習の基礎は、近代社会主義の賃金や労働組合に関する著作を学ぶことです。

 宣伝は、組合員の活動がよくわかるように組合機関紙や組合のサイト、ブログなどですすめます。組合機関紙は、手書きやワード、デスク トップ パブリッシング(DTP)などで作成します。
 機関紙の内容は、組合員の要求や職場の不満、内外の情勢、日常活動の内容を組合員の目線にします。機関紙の発行は、毎日ないし週間が望ましいです。

 労働組合のサイトとブログは、労働組合の関係者以外の方が労働組合を知っていただくのに必要です。労働組合に加入していない仲間が、サイトとブログを通じて労働組合の結成をしはじめています。今までの宣伝は、ビラでした。しかし、ビラの配布がマンションへの投函禁止で困難になってきました。サイトとブログは、長時間労働で忙しい労働者に合っています。