☆ミぶどうちゃんのブログ☆彡ぶどうが獲れる柏原にいらっしゃい!

ぶどうの出店は、6月の再開の予定です。ぶどう狩りは、8月の再開の予定です。よろしくお願いします。

民進党の新たな代表選出と小沢一郎自由党共同代表のよりましな政権の提起

 民進党の新たな代表の選出が昼間行われました。党員やサポーター、地方自治体議員、国会議員、予定候補者の投票が済まされました。
 新たな代表は、前原誠司衆議院議員が就任することになりました。前原誠司は、自民党に変わる新たな政権のために野党の間の理念の理解、政権交代のためビジョンの持てる民進党の最後の再生に向ける姿勢を示しました。
イメージ 1
 リチャード コシミズが講演会の中で日本の裏社会の朝鮮悪部門と極左部門、部落部門、LGBT部門を束ねるプリンスと指摘されている言われている前原誠司は、1パーセントオリガーキの日本支配を強めるミッションを担います。
 小沢一郎自由党代表が、自民党公明党の連立政権を違憲状態と位置付けた野党共闘によるよりましな政権交代を目指すと打ち出しました。
 小沢一郎違憲状態政権の内用は、①自由党民進党社民党野党共闘の中心になり、②共産党に呼び掛けて野党共闘の中に予定候補者の絞り込みを通して一本化を実現させる、④野党が衆参で過半数を越えたところで民進党社民党自由党の連立政権の樹立、共産党の連立政権の閣外協力の実現させることです。
 民進党社民党共産党は、このようなよりましな政権交代のビジョンを打ち出せていません。これらの政党がよりましな政権交代のビジョンを持たなければ縮小衰退の道を歩みます。
 与野党は、2012年から2016年の衆参両院選挙の不正選挙の実行を通じて1パーセントオリガーキと様々なところで合い通じています。野党共闘は、1パーセントオリガーキの日本支配を進める方向の微調整するためです。野党共闘が、1パーセントオリガーキの日本支配を進める政権よりましな政権に変わるぐらいです。
 前原誠司民進党の新たな代表に就任することへの反発が改憲阻止政権とか反資本社会政権と言ったデモ好き集会好きが受ける政権の受け皿は、前原誠司の動きを有利にさせます。
 前原誠司の動きを有利にしないためには、①1パーセントオリガーキの日本支配の動きを理解できる方々を増やし、②野党共闘の動きを止めない、③ムサシやグローリー主導の不正選挙の実行させないことが肝要です。
イメージ 2
イメージ 3