☆ミぶどうちゃんのブログ☆彡ぶどうが獲れる柏原にいらっしゃい!

ぶどうの出店は、6月の予定です。ぶどう狩りは、8月に再開の予定です。来年もよろしくお願いします。

朝まで生テレビでの世代間の違いについて

 私は、7月23日の朝まで生テレビの世代間の社会・仕事・生活に関することについてディスカッションを見ていました。ディスカッションの参加者が、経済評論家やベンチャービジネスの経営者、引きこもり対策の専門家、組合関係者を交えました。国会議員や地方議員は含まれていません。番組で浮き彫りになったのは、①祖父母や父母、子、孫の幸福への捉え方の違い、②働き方、③新しい産業への雇用、④最低限必要な生活水準です。
 若年者は、仕事へのこだわりが少ないこと、丁稚奉公のような体質に不満なこと、物つくりへの重要性の認識のなさ、一人で生活できない実態が特徴です。中高年や高齢者は、このような人たちを「辛抱ができない人」「何を考えているかわからない宇宙人」と嘆きます。
 私は、若年者に①引きこもりになっても回りにサポートできる地域や②仕事が馴染める職場環境、③実際の仕事にかみ合った職業訓練、④こどもや学生のわかりやすい授業内容への改善、⑤若年者自身が仕事を作れる環境に呼びかけたいです。中高年や高齢者は、あまり自分たちの若かりし時代の人生にスケールを披露するのではなく、技術や技能のノウハウを伝えればいいのです。
イメージ 1
イメージ 2