浜浦佳子柏原市会議員が、柏原市議会3月議会で柏原市内の東山地域での産業廃棄物の不法投棄と家庭用ゴミの収集業務の入札について質問しました。浜浦議員が、入札でゴミ収集業者の選定の方法を2004年の7月15日の東京地裁での判例を紹介してゴミ処理の業務の特殊性と落札できなかった業者で働いている雇用の不安、経済効率でサービスの両立ができないことを指摘しました。
自民党の会派が、浜浦議員への質問を利益誘導にあたるとして懲罰委員会による処罰を要求しました。懲罰委員会の設置と6月議会の7日間の出席停止の処分については、自民党系2会派と公明党、民主党系会派、日本共産党の賛成で決まりました。反対は、浜浦議員の所属している藤森洋一議員一人です。
チェンジ柏原4月号一面→ http://www.change-kashiwara.com/img/2010/1004_1.pdf
チェンジ柏原4月号二面→ http://www.change-kashiwara.com/img/2010/1004_2.pdf