☆ミぶどうちゃんのブログ☆彡ぶどうが獲れる柏原にいらっしゃい!

ぶどうの出店は、6月の予定です。ぶどう狩りは、8月に再開の予定です。来年もよろしくお願いします。

社民党のサイトやブログの戦略のヘタさ

 衆議院選挙が、間近になっています。各党は、候補者の決定と政策をし初めています。社民党は、若干の小選挙区の候補者とブロック別の比例の候補者を決定しています。小選挙区で立候補できない所は、民主党の候補者の推薦ないし自主投票になるようです。社民党は、護憲や脱原発、基地演習反対、福祉を中心に政策を組むと考えられます。
 それは、「政治は生活第一」の民主党と「政治の中身を変える」の日本共産党の右左の大衆迎合に組しないためと考えられます。社民党の体質が、社会主義協会という理論集団の理念や活動から固定した労働者観から住民の不満を捉えられなくなっています。
 社民党は、企業や行政から飼い馴らされた労働組合に媚びずに中小企業の労働組合や草の根の市民運動に頼った運動にすることです。社民党が、組織第一に偏らずに住民の不満をリアルに捉えて、政権交代で可能な要求実現の展望を示すべきです。
 社民党のサイトやブログの宣伝が、ヘタです。職場や地域の党員が、ブログを作って日常活動の記事を明らかにしていません。それは、反メディア主義者や反マスコミ主義者がかなりいます。そのようなアティチュードは、日本共産党の一部や新左翼に匹敵します。社民党の宣伝が、社会新報号外の配布や街頭宣伝になっています。住民は、ほとんど見向きをしません。
 社民党民主党日本共産党の違いを出すには、環境保護非正規労働者の労働条件の底上げ、セクシャルマイノリティの人権擁護、シングルマザーの生活支援、女性の様々な生き方の保障、地域文化の振興、農業の所得保障、繊維産業の衰退の食い止めなど住民の気持ちにかなった政策です。
 社民党が、サイトやブログでこのような政策を記事や画像で配信すれば、今までの違った層との接近ができると考えます。