羽曳野(はびきの)市長選挙は、7月6日告示と13日投開票で行われます。立候補予定者は、北川嗣雄市長(自民党推薦、公明党推薦、民主党推薦、社民党推薦、連合大阪)と若林信一前羽曳野市会議員(日本共産党推薦、大阪労連)です。
今回の市長選挙は、①食肉会社のハンナンの安値の土地売買への関与、②ハンナンによるBSE感染の牛肉の柏羽藤クリーンセンターでの大量焼却、③大田房江前大阪府知事と鈴木宗男衆議院議員、浅田満被告の接待、⑤国民健康保険料や介護保険料、後期高齢者医療制度への対応、⑥市民向けの予算の割り増しなどが争点になりそうです。羽曳野市は、古墳が多く、同和地域では牛肉加工や鶏肉加工、建設、ハム加工が主流になっています。選挙の結果が、国政や大阪府政、河内地域の地方政治に影響を得そうです。