衆議院議員選挙の結果の会議は、社民党全国連合の常任幹事会から都道府県の常任幹事会を経て総支部や支部連合の常任幹事会、各レベルの党員から聞き取りで来年の参議院議員選挙、次の衆議院議員選挙に向けた方向を決めなければなりません。
選挙結果の総括が全て党員の意見や議論なしに自己完結で決まると、トップダウンの組織運営になります。
自画自賛のまとめや何も問題ないまとめは、選挙支援の実態から目をそらして同調圧に向かいます。
方針の議論や方針の決定、実践、総括、新しい方針と言った活動サイクルは、選挙活動に必要です。