☆ミぶどうちゃんのブログ☆彡ぶどうが獲れる柏原にいらっしゃい!

ぶどうの出店は、6月の予定です。ぶどう狩りは、8月に再開の予定です。来年もよろしくお願いします。

2007-01-01から1年間の記事一覧

大阪団結まつり

大阪団結まつりは、11月4日(日)11時から15時まで扇町公園(JR天満駅・地下鉄扇町駅)で行われます。このまつりは、JRから2度の解雇をされた1047人の戦いを中心に、新テロ特別措置法案の反対のたたかいや地方自治の財政難を理由にした自治体…

丼の本

私は、図書館から丼の本を取り寄せました。この本は、日本テレビで放映されたどっちの料理ショーで取り上げられていた店の丼のメニューを紹介しています。 丼の種類は、①ステーキ丼、②親子丼、③ネギトロ・鉄火丼、④焼き肉丼、⑤すき焼き丼、⑥カツ丼、⑦かき揚…

フリーハグ

フリーハグが、日本でも広がりをみせています。日本の20歳代の女性が、ストリートで「フリーハグをしませんか!」と言うプラカードを示して、市民に呼び掛けています。 フリーハグに応じるのは、10歳から20歳代の男性です。この世代は、フリーハグをす…

福田康夫政権の下での衆議院選挙

衆議院選挙は、福田康夫首相が住民向けの低姿勢のポーズを示す一方で、野党が選挙で選ばれていない福田政権に信を問うために解散を迫るなかで行われようとしています。 現在のテロ特別措置法が、11月1日で期限になるために、政府は、世論を背景にして新し…

図書館から借りてきた料理本

私は、図書館から料理本を借りてきました。本のタイトルは、「初めてのお料理 基本とコツ」と「手打ちうどんの作り方」です。 私がこの本を借りるのは、春から夏までの選挙支援のなかで弁当の食事が中心になって生活感が希薄になったことや支援者のなかにメ…

ぜんざい

私は、冬になるとぜんざいが欲しくなります。関西地方のぜんざいは、関東の田舎じるこよりとろみと甘味を持っています。 ぜんざいは、少し大きめ小豆とよく焼いた餅が美味しさを増します。 食べ頃は、11月から2月ぐらいです。1月の鏡開きの時がピークに…

関西レインボーパレード2007

関西レインボーパレード2007が、10月28日の13時に大阪の中ノ島公園女神像前で開かれます。パレードの目的は、レズビアンやゲイ、バイセクシャル、トランスジェンダーなどのセクシャルマイノリティ(性的少数派)の社会的な存在手を市民にアピール…

大阪府知事選挙

大阪府知事選挙が、来年の1月10日告示、同月27日投開票です。大阪府は、①府庁舎や主張所ぐるみの裏金、②同和事業での癒着、③府立高校の統合による縮小、④府立高校の授業料の大幅な値上げとクーラー代の強制徴収、⑤老人向けの医療費助成の廃止、⑥乳幼児…

東大阪市長選挙

東大阪市長選挙は、10月21日告示、10月28日投開票されます。選挙は、自民党と公明党が、東大阪市会議員選挙で長尾淳三市長に対する不信任対する批判を受けました。今回の選挙は、①日本共産党の候補者の9名の当選と②公明党の候補者の上位当選の阻止…

秋の訪れ

季節が、10月に入って秋らしくなりました。 朝は、先月と打って変わって気温がぐっと下がりました。私が、家の玄関の新聞ポストに入っている新聞を取ると気温の下がり具合が判ります。夕方は、17時半以降に日が暮れるようになりました。 私は、会社から…

未来予想図を見て

私は、今月の6日に上映された未来予想図を見ました。この映画は、20日迄全国の松竹系の映画館で上映しています。 私がこの映画を知ったのは、松竹のサイトを見て知りました。モデルの松下奈緒がこの映画の主役なるほどノリに乗っています。 この映画は、…

第21回団結まつり

第21回団結まつりは、10月14日(日曜日)に東京の亀戸中央公園で行われます。今回の団結まつりは、JRから解雇された国鉄労働者(国労や全動労、千葉動労)の1047名が、裁判や地方労働委員会、中央労働委員会でのたたかいに一同を介して集います…

居酒屋メニューの本を読んで

私は、図書館から居酒屋メニューの本を取り寄せました。本のタイトルは、「男子厨房に入る 旨い居酒屋メニュー」です。 メニューは、和え物や炒め物、煮物、焼き物、そば、うどん、丼、ご飯が中心です。例えば、ネギ袋焼きや納豆袋焼き、鳥と野菜の味噌漬け…

私の好きな女性のタイプ

私は、人に女性の好みを言いません。私が、知り合いに好きな女性のタイプを言っても「ふーん、そうなの!」、「俺の好みタイプとは、違うなあ。」と呼ばれます。 私の好みのタイプの女性は、テレビ朝日の女子アナもしくはフジテレビの女子アナのなかにいます…

アレルギーによる目のかゆみ

私は、春先に花粉症による目のかゆみやくしゃみが出るのでアレルギー専用の目薬と錠剤を服用しています。今年は、春先だけでなく9月に入ってから目のかゆみが出てきました。仕事や日常生活に支障はありませんでした。しかし、症状が今週の末ごろにひどくな…

国立循環器病センターの看護師の村上優子さんの過労死

国立循環器病センターで看護師の村上優子さんは、2001年2月13日にクモ膜下出血で倒れて、3月10日に死亡しました。 両親が、優子さんの死に疑問を抱き、弁護士に相談をしました。両親と弁護士の調査で明らかになったのは、病院の資料で残業が月16…

秋の気配が、ようやく来そうです。

秋の気配が、ようやく入ってきました。しかし、私の知り合いは、季節感どころか「他人のリスクで自分は、のうのうと生きられる。」と生き方をしています。このような態度は、日本の左翼系や左翼マニアに多いのです。 このような人は、背中を踏ん反り返る態度…

2週続いての連休

私は、今月の2週続いての連休を過ごしました。連休中は、まだまだ残暑が続いていました。 自宅の周りは、ぶどう畑があってのんびりとしていました。ぶどう売りは、国道沿いに面しているので自動車からの客を獲得しています。私は、近所の図書館から本を借り…

東大阪市会議員選挙の結果について

東大阪市会議員選挙は、9月23日投開票されました。選挙は、自民党と公明党、リベラル東大阪(民主党と部落解放同盟の中央本部派)の一部が、長尾淳三市長に対する不信任を強硬するなかで行われました。 選挙の結果は、①日本共産党の候補者の9名の当選と②…

コリント人への第一の手紙の13章1節から13節

例えわたしが、人々の言葉や御使たちの言葉を語っても、もし愛がなければ、わたしは、やかましい鐘や騒がしい鐃鉢と同じである。例えまた、わたしに預言をする力があり、あらゆる奥義とあらゆる知識とに通じていても、また、山を移すほどの強い信仰があって…

選挙の支援から思うこと

私は、色々な選挙の支援をしてきました。大体の選挙活動は、街頭演説や法定ビラの配布、桃太郎旗による宣伝、支持増やし、後援会入会のすすめなどです。 これらの活動は、候補者の名前や政党名が広がれば当選できることを前提にしています。支援者は、住民が…

野菜料理

私は、近所の図書館から野菜料理の本を借りました。本のタイトルは、びっくり極うま!野菜料理です。著者は、着物作家のきよ彦さんです。 この本は、忙しい人が身体のバランスを保つために野菜を中心にした春夏秋冬の時期の料理を紹介しています。 例えば、…

労働組合の基本原則

労働組合が、活動をすすめるなかでの原則があります。それは、①要求に基づく行動の統一、②会社からの依存関係の断絶、③政党との協力関係の明確化です。 ①は、組合員が要求実現を目指すために、企業に対する闘いに必要なのです。②は、労働組合が企業から金銭…

日本の青空

私は、日本の青空(大沢豊監督)と言う自主制作の映画を見ました。この映画は、月刊誌に勤務している派遣の女性記者が、憲法学者の鈴木安蔵の日本国憲法の成立に貢献したことの追跡を通じて、日本国憲法の積極性を明らかにしています。 月間アトラスと言う月…

衆議院選挙について

衆議院選挙は、安倍前首相が先週の12日に辞任したのを受けて、衆議院が解散できる条件を生み出せるほどになりました。 安倍首相は、参議院選挙で自民党と公明党の議席の減少と民主党の大幅な議席の増加の結果を受けても、政権にしがみつきつきました。今回…

秋の季節がやって来る。

季節が夏から秋に入ろうとしています。それでも、昼間は、30℃近くです。 選挙の支援をする人は、本当に季節感がないです。この人たちは、季節感が単なる日和見として捉えています。住民は、この人たちを快く感じていません。 祭りやイベントに関わる人は、…

生活格差の中での労働組合の必要性

職場の働く人たちが、会社から不安定な雇用になり賃金の低さや長時間労働、労働災害、年次有給休暇の不取得など権利を抑えられています。 労働組合は、職場の働く人の気持ちになれずに活動の陳腐な形態や仲間を組織できない焦りを抱いています。 人間らしい…

9月の連休がやって来る。

9月の連休は、今週の土曜日から来週の月曜日までです。 私が住んでいる柏原市では、ぶどう狩りとぶどうの出店が盛んになりそうです。ぶどう狩りは、参加者が電車や自動車、貸し切りバスを使って行きます。ぶどうの出店は、国道沿いに構えて自動車を使って来…

東大阪市会議員選挙と東大阪市長選挙

東大阪市会議員選挙が、9月16日告示、23日投開票です。一方の東大阪市長選挙は、9月3日の東大阪市議会で自民党の3会派と公明党、リベラル東大阪の一部の議員が市長不信任決議を強行したために来月中に告示と投開票になる予定です。 清水市長が、19…

大阪府立高校の統廃合と宮城県立高校の共学化について

大阪府教育委員会は8月29日に羽曳野市内にある羽曳野高校と西浦高校、泉南市内にある泉南高校と砂川高校を、2009年度にそれぞれ統合する計画案を発表しました。統合した後は、選択科目の多い普通科総合選択制に改編され、校舎は羽曳野高校と泉南高校…